電動自転車を洗車する時って普通に洗うのは絶対NG!?注意点は?

スポンサードリンク

雨が降った次の日やほこりが舞っているなどの場合でも、

ママさんはお子さんや家族の為に電動自転車に乗って送り迎えや買い物に

行かなければなりません。

 

さすがにその様な天候の後や手入れをしていないと、

電動自転車でも汚れて行ってしまいます。

 

電動自転車はどう洗車したらいいのでしょう。

 

スポンサードリンク

 

電動自転車を洗車する時って普通に洗っても平気なの?

電動自転車の汚れがあまりにも、凄すぎるために、たまには洗って綺麗に

したいと考えている方もいるでしょう。

 

確かに綺麗にのっていると気分もいいですからね。

 

電動自転車って自動車のように洗っても平気なのでしょうか?

 

自動車だと汚れていればホースでガンガン水をかけて洗車する事が出来ますが、

電動自転車はバッテリカバーには防水機能が付いているから大丈夫と思ってしまいがちになります。

 

突然の雨でも大丈夫だから水は平気と判断するのは大間違いです。

 

以外にもこの電動自転車バッテリーの防水機能はそう高い物ではありません。

 

夏の時に降る夕立ちや、ヒートアイランド現象の為に起こると言われている

ゲリラ豪雨などの場合には、電動自転車の防水機能を越えてしまいます。

 

電動自転車は精密機器ですから水には大変弱い物なのです。

 

まして洗車する場合に、ホースを使って大量に水を浴びせる訳ですから、

防水機能を当然オーバーしてしまいます。

 

ホースは一点集中的に水をかける事になりますので、雨等とは違って、

一気に水バッテリー内に水が入り込む可能性が非常に高くなります。

 

また、汚れが酷いからと言って電動自転車を横倒しにしたり逆さまにしたりするのは、本末転倒です。

 

電動自転車を破壊している行為に近い状態なのです。

 

基本的には、電動自転車にホースで水をかけながら普通に洗車をする事は出来ないと思って下さい。

 

それでも、私はやりたいの!と言う方は自己責任でお願い致します。

 

スポンサードリンク

 

電動自転車を洗車する時の注意点って何かあるの?

電動自転車を普通にホースでジャバジャバ洗う事が出来ない事がわかった所で、

スポンサードリンク

汚くなっている愛車をそのままにしておくのも、実は良くはありません。

 

物が動けば必ず傷が、どこかしらに付きますから、そこに雨や泥などが付着すれば

サビが発生したりもします。

 

車体をサビから守るためにも、ある程度の洗車は必要になります。

 

先ほどのようにホースの水洗いは出来ません。

 

その場合には、バケツと雑巾で対応するしかありません。

 

そうする事でバッテリーにダイレクトに水が入り込む事がありませんから、

故障に発展する事を防ぐ事が出来ます。

 

堅く絞った雑巾で丁寧に拭き上がるのが一番と言う事です。

 

雑巾ではなくてもウエットタイプのお掃除クロスでも問題はありません。

 

またこの時に日ごろチェックを怠っている部分を目視で構わないのでチェックしましょう。

 

電動自転車に傷が出来ている部分には潤滑油を軽く布で擦るだけでも多少は

サビ防止につながります。

 

またチェーンにも潤滑油を塗布することをしてください。

 

雨やホコリなどでチェーン部分の油も落ちていたりしますから、

洗車をする時にはチェーンにも油をさしてあげましょう。

 

電動自転車の洗車をする時には、バッテリーだけに注意するだけではなく、

日ごろチェックをしていない部分にも目を届かせるチャンスです。

 

決して電動自転車は安い物ではありませんから、日ごろのチェックが

長持ちさせる要因になることを忘れないでください。

 

まとめ

電動自転車の洗車について紹介してきました。

 

電動自転車の防水機能はあまり高くないと言う点からホースでの洗車はする事が

出来ない事がわかったと思います。

 

と言う事はいくら防水機能が付いているからと言っても長時間雨に濡れている状態も

本来は良くありません。

 

面倒かもしれませんが、バッテリー部の防水カバーを別途付ける。

 

又は家に置いておく場合には自転車カバーをかける等の対応をしておく事が望ましいと言う事になりますね。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました