小学校の夏休みで学童以外の過ごし方ってどういうのがあるの?安い習い事は?

スポンサードリンク

子供にとって楽しみな夏休み。

 

でも共働きのご家庭からすると長い期間ある夏休みの間仕事を休むわけにもいかず、

子供をどこに預けようか迷うものですよね。

 

夏休み中、子供を預ける場所問えば学童をイメージすると思いますが、

学童以外で過ごせる場所などはあるのでしょうか?

 

今回は夏休み、学童以外にはどんな過ごし方があるのかを調べてみました。

 

スポンサードリンク

 

小学生の夏休みで学童以外の過ごし方ってどういうのがあるの?

学童は必ずしも子供を預かってくれるわけではないんです。その理由は定員です。

 

保育園などでも待機児童という言葉を良く聞きますよね。

 

保育園には見てくれる子供の数に限りがあるため、預かってもらえないご家庭が

あふれてしまっているのですが、実は学童も同じ状況にあるのです。

 

学童も定員をオーバーしてしまえば、預かりを拒否されることもあり得ます。

 

学童に預けられないとなるとどうしたら良いのか迷ってしまいますよね。

 

特に小学校低学年の場合、自宅に1人でずっと留守番させるのは不安なものです。

 

そのため学童以外での過ごし方ということを事前に知っておくと良いでしょう。

 

1番ベストな方法は祖父母や兄弟など身近な親族に預かってもらうということでしょう。

 

1番安心できますし、大きな費用も掛かりません。

 

しかし祖父母が仕事をしていないとも、毎日暇とも限らないですよね。

 

こちらの都合を押し付けるわけにもいかないので、いつ預けられるか、

相手も予定などを聞いて相手が可能な日にお願いするようにしましょう。

 

児童館や図書館などの公共施設でも夏休みなどに子供が自由に利用できる

という制度があります。

 

お弁当を持たせてあげれば1日いることも可能です。

 

宿題を行う場所としても適していますし、お友達が一緒にいれば楽しく過ごすことが出来るでしょう。

 

ただし毎日行くと飽きてしまうかもしれませんし、お友達がいないと

寂しく感じてしまう場合もあります。

 

そういった点には考慮が必要でしょう。

 

各地域にはファミリーサポートという制度を設けているところがあります。

 

ファミリーサポートとは仕事と子育ての両立を手助けしてくれる会員組織です。

 

設立運営は市区町村が行っています。

 

サポート内容は様々なあり、夏休み中の預かりも可能となっています。

 

費用は掛かりますが、面倒をみてくれる人がいるので、お子さんも飽きることがないでしょう。

 

詳しくはお住まいの市区町村にお問い合わせください。

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

習い事ってどういうのがあるの?費用が安い習い事ってないの?

学童以外の過ごし方として、習い事という方法もあります。

 

最近では多種多様な習い事が増えていますよね。

 

2017年に小学生の人気の習い事ランキングを調査した結果では

1位:水泳

2位:英語・英会話

3位:ピアノ

4位:書道

5位:学習塾

という結果でした。

 

その他にも野球やダンスなどの身体を動かす習い事が人気になっているようです。

 

じゃあ夏休みに習い事を…と思っても気になるのが『習い事にいくらかかるのか?』ですよね。

 

頻繁に通わせたり、いくつかの習い事をさせるとなるとかなり費用が必要に

なってしまうのか心配なところです。

 

大体の習い事の月謝は5000~10000円くらいだそうです。

 

スポーツ系の習い事の月謝は安いといわれていますが、使う道具をそろえたり、

試合などの遠征費などがかかるため、トータル的には安いとは言えない習い事でしょう。

 

習い事の中で安いといわれているのが書道です。

 

もちろん月謝などに決まりはないので、習わせに行く場所によって月謝などは異なります。

 

しかし、学校などでも書道を行うため、別に道具などを用意しなくてはいけない

ということもないですし、字がキレイになるということもお子さんにとって

プラスになることでしょう。

 

また回数的には多くはありませんが、自治体などがボランティアでスポーツを

教えてくれている場合もあるそうです。

 

そういったものを調べてみるのも良いかもしれませんね。

 

習い事に通う場合、教室で大勢で学ぶようなところよりも、教えてくれる人が

個人でやっている方が月謝が安い場合があるそうです。

 

ママ友などに情報をもらってからどこに通わせるか考えるのも良いでしょう。

 

まとめ

例えどこかに預けるとしても、習い事をさせるとしても、お子さんがちゃんと

納得するということも大切になってきます。

 

夏休みは1か月近くある長期休みです。

 

どこで預かってくれるか、過ごすことが出来るかばかりを考えず、

どうしたらお子さんが楽しく夏休みを過ごすことが出来るのかも考えてあげましょう。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました