車のタイヤの空気圧のチェック頻度は〇〇日に1回!あとは・・・

スポンサードリンク

普段車に乗っていても車のメンテナンスまでに、

気が回らないことが多くあります。

 

その中でも特に気が回らないのは、

タイヤの空気圧では、無いでしょうか。

 

意外とチェック忘れが多いのも空気圧なのです。

 

タイヤの空気圧の状態によっては重大事故につながることも

ありますのでしっかりチェックしておきたいですね。

 

スポンサードリンク

 

車のタイヤの空気圧のチェック頻度はどのぐらいが適正なの?

道路交通法では日常の車に乗る前には、

目視点検をしてくださいと書いてあります。

 

この日常点検には当然ながらタイヤの項目も入っています。

 

目視点検ですから、異常に減っていない限りはスルーする事になります。

 

では、タイヤの空気圧のチェックはどのくらいの頻度で

行うのがいのでしょうか。

 

新車やタイヤ交換したばかりだと、

意外とタイヤのエアチェックはしていないのではないでしょうか。

 

空気圧を測り忘れていると、

かなりエアーが抜けていることが多い事が多々あります。

 

当然ながら、空気圧が少ない状態であれば、

タイヤバーストや燃費の悪化にタイヤの寿命を

短くしてしまう可能性が高くなっていきます。

 

いくら新車やタイヤを交換したばかりとは言っても、

自然にタイヤの空気は抜けて行ってしまう物です。

 

ですから、ある程度は定期的にエアチェックを行い

エアを適正に保つことが大事になります。

 

言われているのは、

30日に1回

はエアチェックを行うのが理想的です。

スポンサードリンク

 

後は高速道路に乗る前には適切な空気圧に

しておくように心がけましょう。

 

スポンサードリンク

 

空気圧のチェック基準と空気を入れるにはどうすればいいの?

空気圧が適正に入れる頻度がわかった所で、

タイヤの適正な空気圧の表はどこかに書いてあるのでしょうか?

 

このタイヤの空気圧チェック表的な物は

ドライバー席のドビラを開けるとすぐにわかる様に

貼り付けられています。

 

これは、その車でもほぼ同じ位置に貼ってあると

思っていてもいいでしょう。

 

この表にはタイヤの適正な空気圧の量が書かれています。

 

車両によってはフロントとリアで空気圧に違いが

あるタイプもあるので気を付けてください。

 

タイヤに必要な空気圧がわかったら、どこで入れるか?となります。

 

基本的にはガソリンスタンドが一番多く、

ディーラー・カー用品店でもエアチェックをしてくれます。

 

但し、最近のガソリンスタンドではセルフスタンドが多い為、

エアチェックは自分で行う必要があります。

 

ガソリンスタンドに置いてある空気入れにはどんな物があるのでしょう。

 

据え置き型プリセット機

こちらは車をこのプリセット機の前に置いて、

機械をタイヤの適正空気圧の数値に合わせます。

 

そしてタイヤのバルブに自転車の空気入れの要領で

差し込むと自動で空気が流れ込みます。

空気圧が達した時に音が鳴ります。

 

もち運び型エアタンクの場合

自分で小型のエアタンクを持って歩きながら

車のタイヤに空気を入れて行きます。

 

これにはエアゲージがついているので、

現在の空気圧が足らないならタンクの+ボタンおして空気を入れます。

 

空気圧が高い場合は-ボタンを押して空気を抜く必要があります。

 

セルフガソリンスタンド以外では自分で行う事はまずありませんが、

据え置き型プリセット機やもち運びエアタンクの使い方は

知っておく必要があると思います。

 

まとめ

タイヤの空気圧のチェック頻度やタイヤに空気を

入れる方法について紹介してきました。

 

タイヤは命を載せて走っている唯一の部分と言う事を

良く理解しておく必要があります。

 

タイヤが無いと車は走りませんからね。

 

それだけ、タイヤは実に非常に大事なパーツと言う事になります。

 

1カ月に一度は最低でもエアチェックを行う事が大事ですが、

自分でもDIYなどで空気圧ゲージが売っているので、

1つは持っていてもいいでしょう。

 

最近では自宅でも車のタイヤに空気を入れる事が

出来る商品も出回っていますからね。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました