安倍川花火大会、混雑状況や周辺道路の混雑度合いは?駐車場情報は?

スポンサードリンク

ここでお伝えしていきます『安倍川花火』は、迫力のある花火が多く、質・量共に、静岡県内でトップクラスの花火大会と言われています。

そのため、迫力のある花火を楽しもうと、静岡県内だけでなく、県外からも多くの人々が訪れる、大人気の花火大会です。

 

開催される度に多くの人々が訪れるということは、やはり混雑具合が気になりますよね?

過去の『安倍川花火大会』の来場者数の発表では、約60万人の人々が迫力のある花火を楽しんだとのこと。

 

約60万人と言われても、なかなかピンとこないかもしれませんが、どのくらいかと言うと、なんと鳥取県の人口とほぼ同じなんですよ!(2017年調べ)

1つの県に住む人々が、花火大会の会場に集まるというのを想像すると、凄まじい混雑だということが想像していいただけると思います。

小さなお子さんをお連れの方は、十分な注意が必要な程です。

 

それだけの人々が移動すると思うと、会場もさることながら、周辺道路も大変な混雑具合ですね。

周辺道路の交通規制について調べてみました!

 

安倍川花火大会、周辺の交通規制はどうなの?

コロナウィルスの影響でしばらく開催されていなかったこともあり、2023年に開催される『安倍川花火大会』では、更に来場者が増えること間違いなしです!

やっと開催されるとなれば、『安倍川花火大会』をより近くで楽しみたい気持ちは十分理解できます。

 

静岡市では、安全のため周辺道路の交通規制を行っています。

 

時間帯

17:00~21:30

規制場所

安倍川周辺

 

詳しくはこちらの公式HPでご確認ください。

安倍川花火大会 公式ウェブサイト

 

交通規制が行われる場所を公式HPなどで調べてから行くと、現地で慌てる心配がないので、おすすめです!

また、花火終了後の1時間程度は、かなりの渋滞が発生するため、送らせて帰宅、または、混雑回避のため、早目の帰宅を検討するのもいいかもしれません。

 

それだけではなく、静岡市では、公共交通機関を使っての来場を呼び掛けています。

混雑による渋滞を出来るだけ緩和するため、渋滞に巻き込まれないためにも、自家用車以外での来場を検討してみるのもいいかもしれません。

 

ただ、小さなお子さんがいたり、遠方だったりと、どうしても自家用車での来場を避けられないこともあると思います。

そうなってくると、心配なのは駐車場のこと。

『安倍川花火大会』の駐車場についても調べてみました!

 

安倍川花火大会、駐車場の情報は?

静岡市の発表によると、『安倍川花火大会』会場となっている、安倍川橋上流(弥勒橋上流~安西橋下流)に駐車場は無いようです。

これほど来場が多いにもかかわらず、駐車場が無いということに驚きは隠せないところですが、無いのであれば仕方ないですよね。

車はとても便利ではありますが、駐車場が無いというのは非常に困ってしまいます。

そんなときは、周辺の駐車場を利用するしかありません!

 

嬉しいことに、規模は小さいですが、会場周辺にいくつか有料駐車場があります。

しかし、先ほど『安倍川花火大会』の周辺道路では交通規制が行われることはお伝えしましたが、なんと周辺の駐車場があるのもこの規制区域となります。

 

そのため、交通規制が行われる、17:00前には現地に到着して、駐車場を確保する必要があるため、注意が必要です!

そして、打ち上げ終了後も規制が解除されるまで車の出入りが出来ないことと、非常に渋滞することへの覚悟が必要ですので、こちらもご注意を!

 

あまり近くまで行かず、少し離れたところに車を止めて『安倍川花火大会』に行く方が現実的かもしれません。

過去には、近くの商業施設が花火の見える屋上駐車場を解放し、店内で購入した飲食物を楽しむことも出来たので、そういった楽しみかたを検討してみるのはどうでしょうか?

 

安倍川花火大会、おすすめの閲覧場所や穴場スポットは?

『安倍川花火大会』の開催場所はこちらです。

 

会場

弥勒橋上流~安西橋下流

 

観覧エリア

安倍川河川敷(メインは安倍川左岸)

 

現在の発表情報によると、打ち上げ場所は4か所あり、例年よりも広い範囲で花火が楽しめる様になっているようです

 

ゆっくり花火を楽しむためにおすすめの場所をいくつかお伝えしていきます!

 

静岡商業高校前の土手

安倍川花火大会本部の近くですが、こちらはそれほど混むことはなく、出店も近いため、穴場スポットです。

例年17時台であれば比較的まだ場所の空きがあるため、観覧場所を確保できる可能性大です。

 

田中スポーツ広場周辺

 

名前の通り、こちらは野球などができるグラウンドになります。

そのため、広々した空間で、他の人と距離を保ちながら花火を楽しむことができるのでおすすめです。

 

アピタ静岡店屋上

こちらの店舗では、屋上駐車場を解放してくれるという、ありがたいサービスをしてくれます。

スポンサードリンク

もちろん店舗内で飲食物をゲットできますので、花火を楽しみながらワイワイと食事も楽しめて一石二鳥です。

屋上駐車場ということもあり、花火もバッチリ見えますのでおすすめです。

 

静岡大橋

少し距離はありますが、こちらの静岡大橋では、橋の上での立ち見もできますし、橋の下にレジャーシートなどを敷いてゆっくり花火を楽しむことができます。

例年、このエリアは混雑することはないので、慌てて場所取りに向かう必要もなさそうです。

ゆっくりと落ち着いて花火を楽しみたい方は、こちらがおすすめです。

 

『安倍川花火大会』は事前の場所取りが禁止されていますのでご注意ください!

マナーを守って、花火を楽しみましょう。

 

安倍川花火大会、開催場所・開催時期・時間帯などの基本情報は?

静岡県内の花火大会でトップクラスを誇る『安倍川花火大会』ですが、実際はどこで、いつ開催されるのかを調べてみました。

 

開催予定日時

2023年7月22日(土)

19:30~20:30

※小雨決行(荒天中止)

 

主な開催場所住所

静岡県静岡市葵区田町7地先

スターマインなどの大迫力の花火だけでなく、プログラムにメッセージを載せての個人花火企画など、約1万5000発の花火が次々に上がり、観客を楽しませてくれます。

 

『安倍川花火大会』へのアクセス方法なども調べてみました。

 

安倍川花火大会、アクセス方法は?交通手段は何がいい?

例年、約60万人もの人々が訪れる『安倍川花火大会』ですが、静岡市は、混雑を少しでも緩和させるため、自家用車ではなく、公共交通機関を使っての来場を呼び掛けています。

 

電車

JR静岡駅から徒歩40分

(最寄り施設より有料シャトルバス有り)

 

JR静岡駅からタクシーで10分

 

 

『安倍川花火大会』会場から最寄り駅は距離があるため徒歩では少し大変だと思います。

そのため、タクシーの利用や、静岡県庁から出る予定の、有料シャトルバスの利用がおすすめです。

 

シャトルバス運行時間(予定)

16:00頃~22:00頃

※運行時間や発着場所は変更になる場合もあります。

 

詳しくはこちらの公式HP

安倍川花火大会 公式ウェブサイト

 

安倍川花火大会、屋台は出るの?

花火大会といえば、花火を楽しむのはもちろんですが、忘れてはいけないものが。

そう!屋台です!

 

定番グルメから、ご当地グルメまで気軽に楽しめる屋台。

『安倍川花火大会』ではどうなのでしょうか?

 

なんと、『安倍川花火大会』本部より、屋台が出ると正式発表がありました。

ますます楽しみですね。

 

昨年の開催時には、新型コロナウィルスの影響もあり、屋台の出店がかなり縮小されていたため、規制が緩和された今年の『安倍川花火大会』は、たくさんの屋台が期待できそうです。

 

花火の打ち上げ時間前に購入し、花火を楽しみながら屋台グルメを堪能しようと考える人が多いため、打ち上げ時間直前に購入を考えていると、並んでいる間に打ち上げ時間になってしまうことも。

せっかくの『安倍川花火大会』ですので、混み合ってしまう前に早目に屋台グルメをゲットしておきましょう!

 

安倍川花火大会、トイレはある?

美しい花火と美味しい屋台グルメを楽しんでいる時に心配なのは、トイレですよね。

事前にどこにあるのかを知っておけば、慌てることなく利用できるかと思いますので、調べてみました。

 

『安倍川花火大会』では、例年河川敷に20~30の仮設トイレが用意されるようです。

ありがたいですね!

 

ただ、『安倍川花火大会』の来場者数は約60万人と言われているため、その数から考えると、決して十分とは言えません。

屋台よりも長蛇の列ができてしまうことは、容易に想像できるかと思います。

 

中でも特に混み合うタイミングは、「花火の打ち上げ時間前」です。

ゆっくり花火を楽しむために、花火が始まる前に済ませておこうという人がトイレに押し掛けるため、トイレ待ち行列ができてしまいます。

 

タイミングが難しいトイレですが、空いている様子であれば、早目に済ませておく方が良さそうです。

 

安倍川花火大会、持ち物は何があればいい?

『安倍川花火大会』を楽しむために、出来るだけ近くで観覧を考えている人も多いと思います。

 

家から見るのであれば、特に特別な用意は必要なさそうですが、花火大会会場へ出向くのであれば、持っていくと便利なグッズをお伝えしていきます!

 

・ハンカチ、タオル(フェイスタオル・ハンドタオル)

花火大会は主に夏の暑い時期に開催され、多くの来場者がいるため、汗をたくさんかいてしまうこともあると思いますので、必須です!

 

・絆創膏

普段通りの格好であればあまりピンとこないかもしれませんが、浴衣でお出かけする人や、履きなれていない靴で花火大会に行く人は、靴擦れをしてしまうことがあると思いますので、ぜひご準備を!

鞄の中で場所を取る大きさでもないので、持っていきやすいと思います。

 

・スマホ用三脚

美しい花火を記録しようと、動画を撮る人も多いのではないでしょうか?

持って撮影もできますが、そうなると、せっかく会場に行っても、カメラ越しで花火を見るという切ないことに・・・。

その点、三脚があれば、スマホに撮影をお願いして、花火を楽しむことができますので、便利です!

スマホ用三脚はコンパクトなものが多いので、それほどかさ張る心配もありません。

 

・うちわ、ハンディーファン

過去の花火大会でハンディーファンを持ち歩く人を見かけて、「とても涼しそうでいいなぁ~」と羨んだことはありませんか?

筆者はあります!

持ち歩くのが億劫な人は、首から下げていくのはどうでしょうか?

暑さ対策のため、持っていくことをおすすめします。

 

ここまで『安倍川花火大会』をより楽しむことができるように、いろいろな情報をお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?

スターマイン、巨大スターマイン、尺玉など、さまざまな種類の花火が夜空に咲き乱れる『安倍川花火大会』をぜひ楽しんでくださいね!

 

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました