日常の疑問を解決

日常の何気ない疑問をとりあげています。

フォローする

  • 運営者情報
  • お問い合わせ

五稜郭公園の桜、混雑状況や周辺道路の混雑度合いは?

2023/4/1 イベント

温かくなってきました! 続々と全国の桜開花情報が聞こえてきますね! 今年はどこの桜を見に行こうかなぁっとウキウキ...

記事を読む

【TOEIC400点台有名教材実践記】金フレこうやって勉強してます(3)

2022/2/1 英語

現在、私が実践している金フレですが、どのようにやっているか書きますね。 TOEIC L & R TEST 出る単特...

記事を読む

【TOEIC400点台有名教材実践記】テストを受けてきました!(2)

2022/1/30 英語

テストを受けてきました。 ・・・撃沈です。 そんなに甘くないとは思っていましたが、予想以上にできませんでした。 ...

記事を読む

【TOEIC400点台有名教材実践記】あの有名教材を実践したらどのぐらい点数あがるのか(1)

2022/1/29 英語

10年ぐらい前に会社でTOEICを受けさせられました。 細かい点数は覚えてないけど、確か400点台前半だったと思います。 ...

記事を読む

ロシア語を独学で勉強する方法最短28日間で会話を習得

2021/2/23 趣味

ロシア語は母語話者数では世界で8番目に多く、 国際連合においては、英語、フランス語、中国語、スペイン語、アラビア語と並ぶ、6つの公...

記事を読む

あんこの代わりになる!?試してみるならこの方法!

2019/1/3 豆知識

突然、なぜかしら甘い物が食べたくなる時ってありますよね。 ケーキだとカロリー高そうだし、なんて思ったりするでしょう。 ...

記事を読む

これならきな粉の代わりになる!?一度試してみては?

2019/1/2 豆知識

きな粉というとどうしても食べ方がある意味限定してしまいますよね。 わらび餅やきなこ餅・山梨のお土産NO1の信玄餅などく...

記事を読む

御朱印をお願いして書き損じや字が汚い時ってもう一度書いてもらえるの?

2019/1/2 行事

ここ数年で神社仏閣を巡る事を趣味としている方が増えています。 それは、神社仏閣にお参りするというよりも御朱印を押しても...

記事を読む

お賽銭を入れないでお参りするとバチがあたるって本当なの?

2019/1/2 行事

毎年恒例で家族で初詣という方も多いでしょう。 また、何気なく近くの神社にお参りをしている方も少なくは無いはずです。 ...

記事を読む

お賽銭のNGなやり方とは?正しいやり方を分かりやすく解説します!

2019/1/1 行事

神社仏閣に行く時というのは、多くの方が初詣ではないでしょうか。 お寺はどうかわかりませんが、お願いや願かけに神社を訪れ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 五稜郭公園の桜、混雑状況や周辺道路の混雑度合いは?
  • 【TOEIC400点台有名教材実践記】金フレこうやって勉強してます(3)
  • 【TOEIC400点台有名教材実践記】テストを受けてきました!(2)
  • 【TOEIC400点台有名教材実践記】あの有名教材を実践したらどのぐらい点数あがるのか(1)
  • ロシア語を独学で勉強する方法最短28日間で会話を習得

カテゴリー

  • お守り
  • イベント
  • エアコン
  • ガソリン
  • コインランドリー
  • コンビニ
  • タイヤ・スタッドレスタイヤ
  • ドライブレコーダー
  • バーベキュー・アウトドア
  • マンション生活
  • 健康
  • 子育て
  • 学校生活
  • 掃除・洗濯
  • 美容
  • 英語
  • 行事
  • 豆知識
  • 趣味
  • 車関連豆知識
  • 運動会
  • 金魚・メダカ
  • 電動自転車

人気記事

  • NO IMAGE
    電池が液漏れしてて手についた…キレイに落とす方法は?体に害はないって本当?
  • NO IMAGE
    運動会で三脚ってやっぱり必要なの?三脚の高さはどのくらいがベスト?
  • NO IMAGE
    エアコンの室外機が焦げ臭いんだけど、考えられる原因は?火事の危険性は?
  • NO IMAGE
    冷蔵庫の上手な運び方とは?一人でも運べるコツと気をつける点とは?
  • NO IMAGE
    エアコンのフィルターを水で洗った後、早く乾かすとっておきの方法とは?
© 2017 日常の疑問を解決.