耳かきが欲しいって思ったときにまず思いつくのがコンビニに売ってるかですよね。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで、どのような種類の耳かきがいくらで売っているのか調べてみました。
あと、気になるのは100円ショップと比べて値段はどうなのっていうのも気になりますのよね。
今回はそういった情報もあわせて調べてみましたので参考にしてください。
※コンビニによっては、売っていない場合もありますので事前にコンビニに電話してから行ってくださいね。
コンビニに売っている耳かきの種類と値段を比較
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートに売っていた耳かきの種類と値段を調べました。
また私が行ったコンビニでは売っていたコーナーはいずれも爪切りや綿棒売り場コーナーでした。
<セブンイレブン>
150円(梵天付)
<ローソン>
110円(梵天付)
<ファミリーマート>
209円(梵天付)
いずれも梵天付でした。
値段でいうと
ローソン(110円)→セブンイレブン(150円)→ファミリーマート(209円)の順でした。
(2023年5月現在)
100円ショップと比較して耳かきの種類と値段はどうなの?コンビニの方が割高なの?
ダイソーで探したのですが、売っているのは綿棒タイプ、光るタイプで梵天付はなかったです。
ただ、種類は豊富でした。
キャンドゥも見てみましたが、こちらには梵天付の耳かきが売ってました。
近くに100円ショップがある場合は、先にそちらを見てもいいかもしれませんね。
耳かきについているあのふわふわ(梵天)って意味あるの?
耳かきの反対側についている、ふわふわとした白い梵天(ぼんてんと言うそうです)は何か役割があるのでしょうか?
ふわふわ(梵天)は、耳かきをした後に残る細かい耳垢をお掃除するためにあります。
この部分は耳かきではとれないためこういった梵天を使ってくるくるさせると取りやすいそうです。
ただ、耳垢が湿っているタイプの人には使えませんのでご注意ください。
まとめ
いかがでしたか?
梵天付の耳かきなら売っているコンビニが多そうですね。
ただ、コンビニは種類が限られているので、色々種類も比較したいということであれば
100円ショップやドラッグストアを見てもいいかもしれません。
※当サイトで紹介している商品は実際にコンビニに行って確認したものです。
ただし、必ずコンビニで購入できることを保証するものではございません。
店舗によっては、取扱いがない場合や在庫切れの場合がありますので
事前に店舗へ確認してから行かれることをおすすめします。