再婚の時の親戚への報告はきちんとマナーを守って!

スポンサードリンク

再婚の際の報告、皆さんどうやっていますか?

 

初婚の時に比べるとどうしても色々なことが

簡略化されてしまいますよね。

 

しかし今後も付き合いがあるであろう

親戚に対してはしっかり報告しておきたいものです。

 

でもどのタイミングでどうやって報告するのが

ベストなのでしょうか?

 

再婚の報告で悩んでいる方、

今後にも関わる大切なことです。

 

報告のマナーをしっかり確認しておきましょう。

 

スポンサードリンク

 

再婚したことの親戚への報告はどの範囲までやればいいの?

親戚とひとことで言っても叔父叔母、いとこなど

ご家庭によっては大勢になってしまう場合もありますよね。

 

それぞれに報告するのは正直大変です。

 

まずどこまで報告するかは、

それぞれのご両親と相談するのが1番でしょう。

 

一般的にはご両親の兄弟姉妹、

いわゆる叔父叔母にあたる方への

報告のみが多いそうです。

 

いとこなどへは叔父さんや叔母さんから

報告してくれるでしょう。

 

但し、どちらかのご両親ができる限り

親戚全員に報告に行く、

という考えでしたらご両親をたてる

という意味でも従うべきでしょう。

 

ご結婚される二人のご意向もあると思いますが、

親戚との付き合いはご両親の方が深いと思いますので、

報告や挨拶に関してはご両親の意見を

参考にしたほうがよいかと思われます。

 

スポンサードリンク

 

再婚の報告はどのタイミングがいいの?

再婚の報告のタイミングは

挙式を上げるかどうかでも違ってくると思います。

 

挙式をあげる場合は招待状を送ることになります。

 

だいたい通常の結婚式であれば

3ヶ月前に招待状を送ります。

 

できれば招待状を送る前に

結婚の報告するのが良いでしょう。

 

結婚式をあげない場合は

入籍日の1ヶ月前までには

報告を済ませるようにしましょう。

 

親戚付き合いの深さは

スポンサードリンク

ご家庭によって違うとは思いますが、

今後の関係を考えると入籍後の事後報告より

事前に報告しておくほうが印象は良いそうです。

 

また親戚への報告の方法も近くに住んでいるのか、

遠くに住んでいるのかで違ってきます。

 

近くに住む親戚には基本的には

直接報告するようにしましょう。

 

報告には再婚相手の方も必ず同席し、

二人で挨拶に行くようにしましょう。

 

もし再婚同士の場合で相手の方に

お子さんがいる場合は

お子さんも一緒に挨拶に行けるとベストでしょう。

 

挙式をあげない場合は

入籍の前にあって直接挨拶できた方が良いですし、

たとえ挙式をあげるとしても

当日は忙しくゆっくり話せる時間もないと思います。

 

どんな人なのかを紹介するためにも

事前に会って話ができると良いですよね。

 

もし遠くに住んでいる場合は電話、

または手紙にて報告するようにしましょう。

 

最近はメールで報告するという手段も

増えているそうですが、メールだと

簡略化されすぎているので、

お世話になった親戚であればメールは

避けたほうが良いといえるでしょう。

 

挙式をあげない場合は手紙での報告が

好ましいと思います。

 

できればかしこまった手紙で報告するようにしましょう。

 

結婚する相手のこと、入籍予定日、引っ越すのであれば

新居の住所などを書き、家族の写真を添えて送ることで、

相手にも顔を見てもらえるので良いと思います。

 

関係性の薄い親戚や報告できなかった親戚には

年賀状などで再婚したことの報告をするようにしましょう。

 

まとめ

今は3組に1組は離婚する時代だといわれています。

 

その分再婚を経験する方も年々増えてきています。

 

実は再婚を報告しないという方も少なくはないそうです。

 

再婚はマイナスなことではありません。

 

初婚も再婚も同じ結婚でおめでたいことなのです。

 

結婚するということをおめでたいと思わない方は

ほとんどいらっしゃらないでしょう。

 

特に小さいときから関わってきた親戚は

きっと喜んでくれるはずです。

 

報告しないという方法は親戚づきあいが

悪くなることも考えられます。

 

ご両親のことを考えても、今後のためにも、

しっかりマナーを守って報告するようにしましょう。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました