小学生の上履き、お下がりでもらったものでも上手に使えます!

スポンサードリンク

先日、友人から上履きのお下がりをいただきました。

 

「うちの子。

すぐサイズアウトしちゃって。

もったいないから、使ってね。」

と言われましたが・・・。

 

使用済みの上履き。

 

お下がりでもらった上履きでも

お下がりってバレずに使う方法ってないのでしょうか?

 

スポンサードリンク

 

上履きの名前のところってどうしたらいいの?

特に名前のところ。

 

友人の息子さんのお名前が、はっきり書いてあります。

 

まず、落とせるかどうか、試してみます

 

クレンジングオイルか、台所洗剤とエタノールでゴシゴシこすって・・・。

 

除光液でもいいと聞いたので、こすりつけてみます・・・。

 

薄くはなりましたが、まだうっすらと書いてあります。

 

幼稚園児なら、この上から名前を書いてしまえば使えますが、

息子はもう小学生・・・。

 

羞恥心があります!

 

これじゃ、おさがりだって丸わかり!

 

ちょっとこのままでは、使えないですね。(´;ω;`)ウッ…

 

変に友達にからかわれても、可哀そう。

 

なので、この上から、布のお名前用ワッペンを貼り付けます。

 

アイロンをあてて、熱でお名前シールを名前跡に貼り付け、見えなくします。

 

シールがはがれるようなら、縫い付けてしまっても良いですね。

 

その上から、改めて名前を書いてしまいます!

 

なんとか、完成!

 

幼稚園なら、上履きをデコパージュ(油性の絵の具を使って、絵を書くこと)して、

ごまかせるんですが、小学生はそこまでしている人がいないので・・・。

苦肉の策でした。

スポンサードリンク

 

ただ、ちょっと気になることが・・・。

 

靴のお下がりはあまり良くないと聞いたけど、上履きはどうでしょうか?

 

上履きのお下がりは良くない?

 

大人の靴でもそうですが、上履きも、

前の持ち主のクセがついてしまっています。

 

履き古した靴は、持ち主の足の形になっていますし、

靴底のすり減り具合もあります。

 

そういうものが、うちの子の足の成長を

妨げることがありますので、あまり使ったものは、

兄弟間でも新しい靴を買っています。

 

ただ、今回の上履きは状態も良かったので、

使わせてもらうことにしました。

 

スポンサードリンク

 

友人からもらった上履きのお返しは必要?

お返しですが、上履きとはいえ、

普段のお洋服のお下がりのお返しと同じです。

 

次回に遊びに行くついでに、

1000円くらいのお菓子を買って、あげることにしました。

 

靴…。ということで悩みましたが、

普通に何かしてもらったり、

何かもらった時のお返しだと思えば、いつもの通りです。

 

お礼、どう渡す?

 

お下がりのお礼、悩みますよね。

 

「お礼なんて良いよ~。」とは言われたものの、

上履きと一緒に大量におさがりをいただいたので、

今回は差し上げることにしましたが。

 

友人なら、そうでなかったら、どこかに旅行に行ったついでの

お土産に1000円プラスして渡すとか、

特に何もしないとか、いろいろなケースがあると思います。

 

もし、お下がりをくれたのがママ友でしたら、

大体すぐにお返しをさせてもらっています。

 

ママ友は子供同士のお付き合いなので、

こちらもどのくらい親しくして良いかわかりません。

 

ですが、

お下がりをくれる→ある程度親しくしたいと

思ってくれている・・・ととって、

こちらで敬遠したいママではない限り、

すぐお礼をして、話しかける機会を作っています。

 

先方のママさんも

「お菓子美味しかった~」とか、

話しかけてくれる機会になるので‥・。

 

お下がりって、上のお子さんがいらっしゃる方がくださるので、

どうしても一方的になりがち。

 

だから、なるべくお返しをする方が良いと思います。

 

まとめ

お下がりって、親同士の助け合いですよね。

 

くれる気持ちが、嬉しいじゃないですか。(^^♪

 

だから、あんまり、お古だなんだって気にせず、

工夫して使えるものは使う、で良いんです。

 

もちろん、ご好意でも、自分から見て使えないものは

そっと処分、でも良いんです。

 

気持ちは受け取りましたからね。

 

ご参考になれば幸いです。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました