一年生のお迎えっていつまでしたほうがいいの?登校時は?

スポンサードリンク

春になると、新生活がスタートする方も多いと思います。

 

お子さんが小学校入学を控え、色々と分からないことや

不安になることも多いですよね。

 

勉強のこと、お友達のこと、考えだすとキリがないですが、

お子さんの登下校についてはとっても気になりますよね。

 

これまでは親子一緒に幼稚園や保育園に通っていたのに、

子供たちだけで通うのは親としては本当に心配だと思います。

 

そこで、一年生の送り迎えはどうすればいいのか、

わたし自身、現在1年生の息子がおりますので、

自身の経験も交えつつお話ししていきたいと思います!

 

スポンサードリンク

 

一年生のお迎えっていつ頃までした方がいいの?下校時間は何時頃?

わたしの息子の通っている小学校は、登校時は学期初めから2か月間は集団登校、

その後は個人登校、下校時は年間通して個人下校です。

 

下校に関しては、新一年生は4月いっぱいは地域ごとにグループ分けされ、

引率の先生が下校に付き添ってくれていました。

 

ですので、この1か月間で子供は通学路に慣れ、

近所にお友達もできて一緒に下校してきてくれるので、

先生の引率がなくなってもお迎えに行ったことは1度もありません。

 

でも、下校時の引率等の対応は小学校によって異なります。

 

子供たちだけで下校するということであれば、最初のうちは不安ですよね。

スポンサードリンク

 

また、人通りの少ない道路や車が多く通るところが通学路だと心配だったり、

事情はそれぞれあると思います。

 

ですので、その場合は最初の2~3週間はお迎えに行く、

くらいがちょうど良いのではないでしょうか。

 

学校まで行く必要はなく、迎えに行って途中で落ち合う、くらいで良いと思います。

 

子供の新しい環境への順応性はとても早いです。

 

お子さんの様子をよく見て、大丈夫そうであれば自宅で出迎えてあげるようにしてあげましょう。

 

小学校1年生の下校時刻は小学校によって異なります。

 

4時間授業で1:30に終わる日もありますが、

ほとんどの場合5時間授業で14:30下校が多いです。

 

ただ、学校行事や研究授業などで早く終わる日もありますので、

毎月の学年便りなどで下校時刻は適宜確認するのが大切です。

 

スポンサードリンク

 

小学校へ登校時も送った方がいいの?

息子の小学校では、集団登校の場合には当番制で必ず保護者が

途中まで付き添って登校します。

 

ですので、まだ入学して間もない4月でもわたしは安心して送り出すことが出来ました。

 

でも、先ほどもお話ししましたが、学期の最初の2か月だけが

集団登校なので6月から個人登校になりました。

 

そうするとやっぱり少し心配なんですよね。

 

そこで、一緒に登下校しているお友達のお母さんと相談して、

途中まで付き添い、徐々に付き添い距離を縮めて

最終的には子供たちだけで登校するようにしました。

 

その間、2~3週間だったと思います。

 

というわけで、下校の時と同様で登校時も2~3週間くらいが

ちょうど良いかと思います。

 

一緒に登校するお友達がいる場合は各家庭の考えもあると思いますので、

登校に付き添うかどうするか、どのくらいの期間付き添うかなどを

きちんと相談すると良いですね。

 

まとめ

今回は、小学一年生の送り迎えについてお話をしました。

 

実際、毎日お迎えをしている方って結構多いんですよね。

 

わたしの息子の小学校ではないですが、下の子供の幼稚園の送り迎えの時に通る小学校では、

下校時間になると門の前に何人もの保護者が立って待っています。

 

それぞれ事情があってのお迎えだとは思いますが、自転車や車で来ている人もいます。

 

小学校入学は自立の第一歩です。

 

登下校で交通マナーを学んだりお友達関係を築いていくのです。

 

一年生は心配なことだらけだとは思いますが、お子さんを信じて

あまり過保護にならず、ほどほどに、という気持ちでもいいような気がします。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました