中学校の部活の種類って一般的にどういうのがあるの?かかる費用は?

スポンサードリンク

お子さまが中学校に入学されるにあたり、

気になるのが部活動ですよね。

 

親御さんが過ごされた学生生活によって、

部活動へのイメージはそれぞれに違うものに

なっているでしょう。

 

運動部でいい汗を流した親御さんもいらっしゃれば、

文化部で作品の完成や大会に向けて頑張った経験を

お持ちの親御さんもいらっしゃるかと思います。

 

今回は、そんな中学校の部活動についての気になるあれこれを徹底解剖!

 

お子さまの入学前に、部活動に対する疑問や不安を

少しでも解消できれば幸いです。

 

スポンサードリンク

 

中学校の部活の種類って一般的にどういうのがあるの?入部は強制なの?

中学校の部活動には大きく「運動系部活」と「文化系部活」があります。

運動系と文化系の部活動の中で、有名なものを少し取り上げてみましょう。

 

運動系部活の主なもの

・野球部(硬式・軟式)

・サッカー部

・テニス部(硬式・軟式)

・陸上部

・水泳部

・剣道部

・柔道部

・バレーボール部

・バスケットボール部

 

運動系部活は球技と個人競技が目立つようです。

 

特に球技の場合はルールや道具の違いで硬式と軟式が分かれていたり、

心身の発達の問題から男女が分けられていたりして

やや複雑かもしれません。

 

成長期にスポーツをすることで身体的な発達が期待できるのはもちろん、

チームワークを育んだり、目標に向かって諦めずに進む気持ちを

養ったりという精神的な成長も期待できるのが運動系部活です。

 

文化系部活の主なもの

・吹奏楽(ブラスバンド)部

・英語部

・化学部

・パソコン部

・美術部

・演劇部

・書道部

 

文化系部活は、学校の授業の延長線上にあるものが多く見受けられますね。

 

お子さまが授業を受けながら「これ楽しいな」と思ったり、

小学校時代からお子さまが得意なものがあれば選ばれやすいでしょう。

 

中学校や高校での部活動を通して

「自分がしたいこと、得意なこと」を発見し、

将来就きたい職業や新たな趣味の発見へとつながることが

期待できる文化系部活。

 

お子さまの情緒を育て、視野を広げてあげたいとお考えの場合はおすすめです。

 

学校によっては、「愛好会」という形をとっている場合もあります。

 

学校ごとに規定された部活動としての人数を満たしておらず、

大規模な活動ができないこともありますが、

普段の生活の中では触れる機会が少ない競技や楽器に

触れるチャンスでもあります。

 

部活動への入部について

学校や教育に関する法令を定める文部科学省は、

部活動について「中学校指導要領」の第5章において次のように定めています。

 

集団や社会の形成者としての見方・考え方を働かせ、

様々な集団活動の自主的、実践的に取り組み、

互いのよさや可能性を発揮しながら集団や自己の生活上の

課題を解決することを通して、

資質・能力を育成することを目指す。

(平成29年3月発表 中学校学習指導要領第5章第1より)

 

「自主的、実践的な取り組み」とされているとおり、

文部省は中学校における部活動への入部は義務としていません。

 

しかし部活動は学校独自の取り組みであるため、

お子さまの入学する学校によっては「部活動への入部は義務」

となっている場合もあります。

 

気になる場合は、学校説明会で部活動について質問してみてもいいですね。

スポンサードリンク

 

説明会が終わってしまっても、説明会でもらえる資料の中に

部活動について記載がある場合がほとんどです。

 

どうしてもわからない場合は学校へ直接問い合わせてみるのもいいですが、

新入生入学前は先生がたも忙しい時期です。

 

あまり時間をかけないよう、気になるポイントをまとめておきましょう。

 

スポンサードリンク

 

中学校の部活ってどのぐらい費用がかかるの?

お子さまがの部活動で気になるもう一つのポイントは、やっぱり費用です。

 

ユニフォームがある運動部や楽器を使う吹奏楽部は

やはりお金がかかりそう……というイメージがありますよね。

 

学校によって同じ内容の部活動でも必要な費用が違うことがありますので、

あくまでも目安としてご覧ください。

 

運動系、文化系共通で必要になる費用

部費

部活動を運営するにあたり、道具や設備を補修したり

新たに購入するために使われる費用です。

 

徴収されない場合もありますが、運動系、文化系に関わらず

1,000円から3,000円程度が一般的なようです。

 

大会参加費

大会に参加することになる場合、参加費が必要になります。

 

大会で一定の成績を残すことを目標にしている学校もあるため、

運動系、文化系問わず必要になることが多くなるでしょう。

 

部活Tシャツ代

大会や体育祭、文化祭に向けて、部内で揃いのデザインの

Tシャツを注文する学校もあります。

 

これは学校が発注する業者によって違ってきますが、

2,500円から5,000円程度が目安です。

 

大会、遠征に行くための交通費

規模の大きい大会に参加する場合、お住まいの地域から

遠く離れた場所まで赴くことになります。

 

その場合は交通費や宿泊費が発生し、こちらも個人負担となってしまうのです。

 

運動系部活に必要な費用の目安

ユニフォーム、シューズ代

大会や練習で着用ユニフォームは、個人購入となることがほとんどです。

 

ユニフォームは上下揃いで10,000円程度が目安となっていますが、

剣道部の防具一式となると50,000円から100,000円程度になることも。

 

専用のシューズが必要な場合はさらに5,000円から10,000円程度かかります。

 

寒い時期に備えて、学校名の入ったウインドブレーカーが

必要になることもありますが、こちらは希望者のみの購入である場合もあります。

 

道具代

テニスや野球など球技の場合、競技に必要なラケットやバットを

購入することになります。

 

テニスやバトミントンのラケットは5,000円程度で購入できますが、

メーカーや性能によって価格はまちまち。

 

お子さまに実際に手に取ってもらい、体に合ったものを選びましょう。

 

連盟、協会登録費

運動系の部活は学校ごとに連盟や協会に登録していることがあります。

 

そのため、選手登録をするために登録費が必要になることも。

 

大会に参加するために必要な費用となりますので、忘れずに。

 

文化系部活に必要な費用の目安

道具代

吹奏楽部なら譜面台や楽器のメンテナンス用の小物が、

演劇部なら衣装や小道具購入のための費用が必要になります。

 

部活動の内容によってばらつきがありますので、

目安を算出するのが難しい費用です。

 

また、吹奏楽部でも担当する楽器によっては、

楽器を個人購入しなくてはいけない場合も。

 

基本的に学校が所有する楽器を使いますが、

個人購入となると数十万円の出費も考えられます。

 

教材、材料費

部活動の中で使用する教材はもちろん、

文化祭に向けての作品作りで材料が必要になる場合は、

そちらも個人負担となります。

 

英語部やパソコン部のテキストなら700円から2,000円程度を

目安にしておくといいでしょう。

 

美術部で画材を購入する場合は、学校で推奨されているものが

あるかどうか確認するといいですね。

 

学校からの指定がない場合はお子さまと一緒に買い物に行き、

お互いに納得できるものを選んでくださいね。

 

まとめ

中学校の部活動についてお話しました。いかがでしょうか?

 

部活動にはやはりあれこれと費用がかかるものですが、

お子さまがクラスや学校の外にいる生徒たちと

コミュニケーションする大切な機会でもあります。

 

できる限りお子さまの「やりたい!」という意欲に

こたえてあげたいものですよね。

 

必要な費用を予測するために、お子さまの興味がどこにあるか、

今から見定めておいてもいいかもしれませんね。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました