運動会の来賓で招待されたときにどのような服装で行くのがいいの?挨拶の例文は?

スポンサードリンク

PTAの役員や、自治会、町内会の会長になったりすると、

地元小学校の公式行事に呼ばれることが増えますよね。

 

入学式、卒業式、そして運動会・・・・。

 

自分の子供だけでなく、教師陣、親たち、生徒たち・・・大勢の視線を浴びて

貴賓席に座ることになります。

 

それだけでも緊張感がありますが、挨拶を頼まれたりするともう大変!

 

一挙一動が注目の的です。

 

そんな経験はそうそうある訳でもありませんからね。

 

どんな格好をして、どのように振る舞えばよいのか、

事前の調査と心構えだけはキチンとしておきましょう。

 

スポンサードリンク

 

運動会の来賓で招待されたときにどのような服装で行くのがいいの?

運動会の貴賓席は、正面近くのテントに設けられることが多いものです。

 

子供たちを最も見渡しやすいポジションですね。

 

周囲は同じような立場の大人たちが座ります。

 

祖父母たちの優先席が設置されたりもします。

 

それなりの立場の人たちのそばですから、あまりだらしない格好は考え物です。

 

市議のセンセイとか、年配の方はスーツや襟のついたジャケット姿が多いので、

あまり浮かないように配慮しましょう。

 

とはいえ、本質は運動会です。

 

体を動かし、元気に汗をかく一日です。

 

ラジオ体操には参加し、いざという時は競技に参戦するぐらいの覚悟が必要です。

 

と、なると、ジャージ上下でもよいですよね。学校の先生方はその格好ですものね。

 

体育会の日は制服に等しい効果があります。

 

清潔感を感じさせるジャージは、ありだと思います。

 

年齢や体系から、それはちょっと・・・という方は、パンツルックが良いと思います。

 

あまりぴっちりしたものでなく、伸縮性のあるものが適しています。

 

色は白を避け、汚れが気にならない程度のものが良いと思います。

 

女性の方は、踵の高い靴やサンダルは避けましょう。化粧も抑え目にしたほうが無難です。

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

運動会で来賓挨拶を依頼された場合の例文を紹介!

挨拶は、短めが基本です。聞く相手は子供です。

 

長々とした話を聞くほどに成熟はしていませんし、特に小学校の低学年くらいの子供たちは

大人しくじっとしていることが大変です。

 

せいぜい2分程度にまとめるのが良いでしょう。

 

次に大切なポイントは、簡単な言葉を使うことです。

 

子供たちにもわかることが肝心です。

 

まとめると、以下のような構成になります。

 

(1)あいさつ

時候の挨拶ではありません。シンプルに元気よく「こんにちは!」「おはようございます!!」といったように、先生が生徒に話しかけるような調子でいきましょう。挨拶のあとは子供たちが「こんにちはー!」と返せるように、ワンテンポ待ちましょう。

 

(2)自己紹介

これは省略してもいいくらい、一言で終わらせましょう。

 

(3)天候について

「晴れてよかったですね!」「曇ってますが、元気に吹き飛ばしましょう!!」

などと、勢いのつく言葉を続けます。

 

(4)激励

子供たちはこの日のために頑張って練習を重ねてきています。

 

「今まで練習してきた成果を、力いっぱい発揮しましょう!」と元気づけましょう。

 

前向きな感じが大切で、「失敗しないように」等の後ろ向きな言葉は避けましょう。

 

(5)先生方や来賓のかた、保護者へ

あくまでも招かれて来ているので、招待者、主催者に対する感謝を添えましょう。

 

「校長先生はじめいつもご指導くださっている先生方や、

準備に尽力された方々に御礼申し上げます」などで。

 

(6)締めくくり

締めの言葉も元気に。

 

「それではみなさん、今日一日元気に頑張りましょう!」

 

緊張しますが、特に挨拶は親御さんたちもビデオに撮ったりしませんからね。

 

いざその時がきたら、恥はかき捨てと割り切って楽しむ気持ちでやりましょう。

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました