暑くなると、プール遊びがしたくなりますね♪
うちでも、一年ぶりにビニールプールを膨らませて、夏を迎える支度をしたところです^^
ただ・・・。
去年、水がもったいないからと翌日もプールの水をためて使っていたら、
匂いが気になりました。
今年は、何か対策をしたいんですが、塩素を入れたほうが良いのでしょうか?
家のビニールプールでも塩素って使った方がいいの?使わないとどうなる?
水は腐るので、そのままにしておくと当然、においます。
時期は真夏、その上に放置して塩素の抜けた水。
2日経つと痛んで、プールの周りがヌルヌルしてきます。
何となく、生臭くなり、そのうち青カビや白カビ・・・。
最終的には、プール開き前の青苔の生えた緑色の水になります…。
ビニールプールで塩素を使わないとどうなっちゃうの?
水道から出したばかりの水には塩素が入っていますが、
日中3時間くらいもすれば、抜けてくるんですね。
一昼夜経てば、ほぼ抜けてしまいます。
水道から出したばかりの水は冷たいので、何時間かはプールに入らず、
水温を気温に慣らします。その時点で塩素は抜けていきますので、
塩素を保つには足さなくてはなりません。
そのままだと、ビニールプールの中は雑菌だらけになってしまい、
中で遊んでいる子供たちの手や顔につきます。
そのまま、ご飯を食べると、お腹に菌が入って病気になります。
大腸菌、白癬菌、レジオネラ菌などが住みつくそうです。
プールでかかる病気には
- 咽頭結膜炎(プール熱)
- 流行性角結膜炎(はやり目)
- 急性出血性結膜炎
- 手足口病
- ヘルパンギーナ
- 腸管出血性大腸菌感染症(O157,O26,O111等)
- レジオネラ菌
- 伝染性軟属腫(みずいぼ)
- とびひ
- アタマジラミ
などがあります。
これらの感染を防ぐには、塩素の残留濃度を保持することが重要になります。
また、
- 発症している人はプールに入らない
- 水泳直後のうがい、手洗い、シャワー
- タオルなどを人と共有しない
なども心得ましょう。
特に、公共の複数の人が入るプールでは、発症している人の身体に
ついている菌がそのまま水に漂い、それが他の人の体に入るので、
大変なことになります。
うちの息子も、スイミングスクール後に同じ施設のカフェテリアで、
素手でから揚げを食べて、
そのまま手足口病になって苦しみました…。
当時、幼稚園児の本人いわく、
「ずーっとプールのお水に入っていたから、おててはきれいだと思った。」
そうで・・・。
その時、ちゃんと手を洗ったか、確認しなかった保護者の私が悪いんですが、
水の中に入っていた→水は手を洗うモノ→全身キレイになっている
と思い、
プール楽しい♪
唐揚げ美味しい♪と
ルンルン気分で、汚れた手のまま食べて、40℃近く熱を出しました。( ノД`)シクシク…
手洗い、大事です。
塩素を入れている公共のプールでさえ、時間が経つと塩素が抜けて、
雑菌、ばい菌だらけになるんです。
紫外線や菌に反応してなくなっていきます。
自宅の、塩素を入れてないプールはもっと要注意です(-_-;)
小さい分、水を毎日代えられるという利点はありますが、手間と水道代がかかります。
塩素って売っているの?塩素より安全な消毒剤ってあるの?
ネットなどで、自宅用の塩素は簡単に手に入ります。
薬局などでも売っています。
一錠20gほど、15錠で600円前後です。
プール4~5㎡で一錠ほどの使用なので、
小さいビニールプールなら、割って何回かに分けて使えますね。
モノによって使用の回数などは違いますが、
公共のプールですと残留塩素濃度が0.4mg/L~1.0mgとなっております。
それに合わせての、使用をおススメします。
ちょっと濃度の強いものを作って、入る前のシャワーにしたり、
腰をつけたりしても良いですね。
家庭用プールだと飛ばしがちですが、
プールに入る前の消毒シャワーは、プールの雑菌防止に効果があります。
また、
「うちの子は肌が弱くて塩素にカブレるの・・・。」
「幼いので、水を飲んでしまわないか心配・・・。」
という方には、非塩素系の消毒剤もたくさんあります。
安心安全なプールライフを満喫できますね^^
いかがでしたか?
塩素を入れても、消毒できない菌もあるので、なるべくプールの水は飲まないでくださいね。
良い夏休みを(^^♪
ご参考になれば幸いです。