台風や気象状況によって強い風が吹いてしまう場合があります。
軽自動車に乗って行って強風に煽られてしまうと一気に
ハンドルをもっていかれてしまう時があります。
その様な時は、かなりヒヤっとしてしまいますよね。
台風による強風や気象状況によって吹く強風時に軽自動車は横転してしまうのでしょうか?
強風の時って軽自動車は横倒れしない?横転危険レベルはどのぐらい?
台風が直撃しました等と言うニュースは夏から秋にかけて流れます。
その時の映像を見ていると箱型トラックが横風を受けて
横転してしまった映像などが流されたりします。
その映像を見てしまうと、トラックが横転する位だから、
軽自動車なんて簡単に横転してしまうのでは?と思ってしまいます。
確かに、トラックと軽自動車では大きさが違いますから簡単に
横転してしまうのではと思ってしまいますが、
特に箱型トラックの場合には横風を受ける面積が広い為にその風を
受け流す事が出来ずに横転してしまうケースがあります。
軽自動車の場合には、同じ風速でも箱型トラックよりは、
風を受ける面積が小さい為に横転と言う事態にまで発展するケースは
かなり少なくなります。
横転する前にハンドルを取られて、ガードレールや壁にぶつかるケースの方が
はるかに多いと思います。
基本的には各自動車メーカーは風洞実験を行っており、
横風による横転と言う事態を想定して車を設計しています。
最近軽自動車で流行りのハイトールワゴンでも横風の実験をクリアしているので、
市販されている事になります。
軽自動車が横風を受けて横転する場合の風速は50m以上ないと
風による横転は無いでしょう。
ハイトールワゴン系の軽自動車でも同じ事となります。
風を受けて横転するよりも前にハンドルを取られて、
縁石に乗り上げて横転と言ったケースの方が多くなるはずです。
風プラス何らかの要因があって横転に至るケースがほとんどと言ってもいいでしょう。
横風単体での横転と言う事例は非常に少なくなるはずです。
強風時に軽自動車でも安全に運転する方法ってあるの?
軽自動車は強風時の横風に弱いと言われる事が多いですが、
実際は軽自動車に限らず、普通車でも横風には弱いとも言えます。
軽自動車が特に横風に弱いと言われる理由には
1.車両重量が軽い
2.最近の軽自動車は全高が高い車両が多い
3.箱型やハイトールワゴンでは車両の横側の面積が広い
等が上げられます。
とは言っても横風にあたっただけでは、即横転と言う事態にはなりません。
横転するには、そこに何らかの要因が加わって横転と言う事態になります。
高速道路を走行中に横風に煽られて、車が横滑りした状況では
横転する可能性が高まります。
横風の強風時には、速度を落とす事が第一条件になります。
高速道路などではその為に、速度規制が行われる事になるのです。
この他には、横風に煽られたことでハンドルを取られた事によって
慌ててしまい、ハンドル操作を誤ってしまい横転してしまうケースです。
横風が非常に強い時に一瞬で隣の車線にはみ出してしまう事や
ガードレール等に近付いてしまうケースも有ります。
その時に慌てて急ハンドルを切る事でバランスを失い
横転と言うケースにつながると言う事です。
また軽自動車の場合は700kg前後の重量しか無い為に普通自動車よりも
重量が非常に軽くなっています。
特に風の影響を軽いと受けやすくなるために、
ラゲッジスペースに荷物を載せるなどの対応が必要になるでしょう。
強風でかつ横風の場合には、速度を抑えて走行する事が、まず安全第一への道です。
瞬間最大風速で車の横に風が当たれば、スポーツタイプの車でさえも、
ハンドルを取られたりしますので、まずはスピードを落とす事を心がけ、
ハンドルを取られても冷静に対処する事が重要になります。
まとめ
強風時に横風を受けて軽自動車は横転するのか?と言う事について紹介してきました。
ちょっとした風で横転いてしまうと自動車メーカーの威信にかかわる事ですから、
確実に横風対策は取っています。
いくら軽い軽自動車とはいえ、風速50m以上でなければ即横転と言う事はありません。
ただ、軽自動車の場合には幅が狭い事と、タイヤが細い事もあり高速のまま
コーナーに新入すると四輪ともスリップする可能性が高く、
その反動で横転と言う車両も多く見られます。
キーポイントは速度なのです。
自分の腕を過信しすぎて速度をあげる方が多いですが、
いざという時の対応が取れない方も大勢いるのです。
速度は常に危険と隣合わせにいる事を自覚しましょう。